小田急線のダイヤが改正になり、急行が経堂駅に止まるようになりましたね!私は狛江に住んでいるのですが、急行電車で経堂によく行くようになりました。
経堂のいろんな居酒屋に行って食べてみたので、1人で入れる、安くてうまい居酒屋を個人的な好みで紹介します!ココ行っとけば間違いないというお店ばかりです。1人じゃなくてもお友達や家族で行くにも良いと思いますので、ぜひ行ってみて下さい!
経堂居酒屋ランキング!(個人的評価)
第1位.凧
経堂駅から徒歩2分、ピーコックの向いの2階にある居酒屋です。本格的な和食をリーズナブルに楽しめます。
こちらのお店、なんと一部の料理を除き、すべての料理が300円なんです!ドリンクも300円でびっくりです!
安いのに料理の味はとてもレベルが高いです!手の込んだ繊細なお味の和食ですね。「刺身」「焼き物」「揚げ物」「サラダ」「おばんざい」のメニューがあります。その時の旬な素材を使っているので、季節ごとにメニューが変わるようです。
私の一押しは「牡蠣とエビの西京味噌ソース焼き」と「納豆とちりめんのかき揚げ」です!
お酒はビールやサワーの他に、厳選された日本酒と焼酎があります。これらも300円ですよ!
お客さんの回転は早いので、満席でも少し待てば席が空くことがあるので、ぜひ待ちましょう。
電話:03-3429-5088
住所:東京都世田谷区経堂1-19-12 遠州ビル 2F
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13138299/
第2位.スエヒロ
こちらのお店は魚がメインのお店です。店内はその日にある魚を使ったメニューを書いた張り紙とホワイトボードだらけです。刺身や焼き魚が特にうまい!
唐揚げや串カツ、チャーハンなんかもあるので、このお店だけで事足ります。地酒もかなり豊富で、焼酎も九州の地元にあるようなお酒がたくさん。こんなに色々楽しめるのに、料金はとってもお安いのが嬉しいです!
ちなみに、こちらなんと経堂で朝5時までやってます。経堂は朝まで飲む方がけっこういるんですね。
第3位.㐂八
経堂駅から徒歩3分くらいのところにある、やきとんのお店です。駅の裏の道から路地に入ったところにあります。
店内は程よく明るくて綺麗です。カウンターが10席ほどと、テーブル席が3つくらいですかね。広々としていてカウンターの席数も多いので、1人でも入りやすいです。こちらのお店は、ご夫婦と息子さんで営んでいるようです。お客さんは常連の方が多い印象。
やきとんのメニューは、シロ・チレ・アブラ・コブクロ・のどぶえなどなど、色んな部位が揃っています。さらに、カシラ香草焼・砂肝タンドリー・カシラ塩生姜焼きなどの、変わり種の串もあります。ちなみにアミレバとのどぶえがオススメです。
串の他にも、季節のお魚や創作料理もたくさん!飽きることがありません。
お酒は日本酒や焼酎が色々ありますし、金宮を使ったホッピーなど、ポイントを抑えていますね!
ちなみに、大将の趣味なのか店内のBGMのセンスが抜群です。山下達郎や大貫妙子などがかかっていたように覚えています。とても落ち着きますね。
電話:03-3429-8121
住所:東京都世田谷区経堂2-13-16
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13013836/
第4位.もつ焼き松ちゃん
経堂駅から農大通りを進み、コンビニの角を左に曲がったところにあるお店です。大きな赤ちょうちんが目印です。
大衆的な店内で、丸椅子に座ります。地元の常連の方、家族連れの方が多い模様です。
メニューは全体的にコスパが抜群ですね。串は一本100円からです。串はもつの種類がとても多いです。黒板に書いている「ほっぺた」「こめかみ」などの串が特におすすめです!
串以外にも、旬な素材を使った創作料理もホワイトボードに書かれています。もつの店なのに、お魚なんかもたくさんあります。私が食べたなかでのヒットは「白魚ユッケ」でした。ドリンクはサワーやホッピーなど種類も豊富ですよ!
電話:03-6413-0347
住所:東京都世田谷区経堂1-11-13 長島ビル 1F
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13186956/
第5位.中山商店
農大通りをまっすぐ進み、突き当りにあるお店です。「中山商店」と書かれた大きな看板が目印です。男性2人で運営されているお店のようです。
店内は白を基調とした内装で、きれいですね。壁の上にはテレビが掛けてあります。
メニューは鶏を使った料理が並びます。串、揚げ物、創作料理など色んな料理があります。串は長めで、身はすこし小さめですね。上品な焼き鳥って感じです。
鶏は上質なものを利用しているようで、どれも美味しいです。あと、「本気の鶏ラーメン」っていうのが気になります。今回は食べませんでしたが、次回はぜひたべたい!
電話:03-6314-4788
住所:東京都世田谷区経堂5-29-20
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13170846/
経堂は商店街もいくつかあり、個人経営のお店もいっぱいあります。おいしいお店がいっぱいなので、ぜひ行ってみてくださいね!
こちらの本なんかは色々載っていておすすめです♪